アセントを初フライトしてきました!
特に強い癖等もなくいい感じですヽ(・∀・)ノ
今回はGPにしようかEPにしようか迷いましたが
久々にEPがやってみたくEPにしました。
GPより軽い分軽いとびです!爆風にはやはりGPには勝てない気がします(?)
久々の新作は楽しいですね!
![]() |
![]() |
ファスター! 最近は平日休みばかりなので 土日に行くとメンバー沢山来てます!(4人) 賑やかで一人でやってるより楽しいですね! |
1日中ずっと無風でした |
![]() |
![]() |
Kさんによる文字入れ! | アセント〜着陸で失速する!速度落とすのはダメ!ビリンから着陸! 沢山、着陸の事について教えてもらいましたが 普通に降りました♪ 5キロ位が一番良いそうで5800で4950で5500の時は電池に 錘を貼って飛ばしてます、電池の重量は全て同じにしました。 |
![]() |
![]() |
このカナライザー(?)はワンタッチになっており | こんな感じに・・・ |
![]() |
![]() |
アップするとこんな感じに・・・ | なってます! これいい案です |
![]() |
![]() |
電池はP19で5500で25〜35 5800で40〜位残る感じですね! |
サイドは標準の-1度位です ペラはファルコン21.5を使ってますが 爆風の時は進むのかな?っと、思います? |
![]() |
プロポも双葉に変えましたが 設定がさっぱりわからず トリムが個別に出来たりコンディションで切り替えたり スピンモードがあったり凄い機能沢山ありますw 僕にはこんなに沢山切り替えたり忘れそうなので スピンモードは無しで今迄通りエルロンを機体見ながら 打ちたいと思いますw スナップが綺麗に決まり楽しい機体です これならばFも楽しく出来そうです これから調整をしていきたいと思います! |