中部エキスパート大会に
Kさんの助手で行ってきました!
飛行場に着くと豪雨と爆風! こりゃ〜だめだ〜!! |
2時間経つと・・・ |
なんとか出来そうな | 雰囲気なので |
開催\(^o^)/ | 選手の方々 |
Eさんの目慣らし飛行デス! | 素晴らしい等速感と正確性と演技位置でした 私も練習しなくては!と、思いました。 |
オーロラ! 飛ばしてみたいなー!! |
入賞者の方々です |
おめでとう | ございます |
無事に夕方に終了しました 70クラスではNさんは 無風のように 綺麗に飛んでました! その他素晴らしい飛びも数々ありました! 横井くんまた、一緒に練習しましょう!! |
|
23日は良い天気でしたので 久々に(?)飛行場へ・・・ |
冷却抜群にイイですね! 複葉もミキリングやらで良く飛ぶようになってきました 等速感は複葉です\(^o^)/ どちらも同じ位良く飛んでます 長野の検定会はエキスパートをエントリーしたので 受かる飛びではないかな〜と、思いました! |
今日も飛行場へ 草刈やりました!! 綺麗になりましたー |
Kさんは爆風だと思い70クラス 私も爆風だと思い3リッターしか持ってきませんでした。 |
予報風速6メーター!! 実際2メーター(^_^;) |
優雅に飛ぶ機体も イイですね〜! |
![]() |
|
どちらの機体も最高です 特に複葉はブレーキも効き コンパクトに飛びます\(^o^)/ それにピカピカでカッコイイです! Pパターンだけなら単葉のが飛ばしやすいとは思います。 |
Kさん70はこうやって入るんだよ〜!って ブツケナガラ転がしながらガタガタサセナガラ・・・ |
なんと入りました! でも、外した方が良いような・・・。 |
発泡スチロール買ってきました アキュラシーにくっつけます)^o^( |
来週からゴールデンウィークです
沢山練習して完璧な飛びになるよう頑張ります!