競技会は終わりましたが
P15とP17を練習しに行ってきました
F17はまだ分からない所があり良く分からないので
練習はまた分かってからしようかと思ってます
土曜日は見にくい空でしたね! | Yさんのお遊び機 |
ローパス〜 コードが高い!! 地上1メーター位でやってほしいです〜 |
会長のKさんも 久々にフルサイズを持ってきました |
1日こんな感じの天気でした | |
月曜日も飛ばしに行ってきました この時期は毎年まだ形に全くなら〜んの 時期ですが今回は形に少しなってます? この調子で練習します\(^^)/ 今の飛びでエキスパートなら受かるかと・・・ 来年はエキスパート受かりたいですね! 目標です)^o^(w |
|
P17です 中々覚えれないだろうと思いシュミレーションで練習して 飛ばしたら飛ばせれました! 位置取りが難しいです>< 来年はロールのキレを良くしたいです 今はジイチャンロールなので若者ロールにします! |
飛ばしていると 次なんだっけ?と、なる事もあるので プロポに付けて見ながら飛ばしました! |
![]() |
![]() |
EPPは2Fで 終了しましたTT |
Mさんのゼロ戦 |
![]() |
![]() |
Kさんは 自作のグライダー |
3メーター GP10です。 |
![]() |
![]() |
2時過ぎにファスタを出て | キッズさんへ・・・ P17を1回飛ばさせて頂きました♪ アドバンスもバッチリもらいました! 見本も見れてなるほど〜って感じで これからまた練習をしたくてたまりません)^o^( P15迄はスナップは毎回同じスナップをやりたかったので スイッチでやってましたが、止めがづれる事が多く 17からは手でやる事にしました、アクロはもちろん手で 毎回入れてたので止めも問題なしです♪ |
新パターンは面白いですね!
来週からはFも練習を少しづつしていきます
また、来週飛ばしに行きますヽ(´▽`)/。