日本選手権に初出場してきました(´∀`)
今迄皆さんが大会だと緊張するーと言ってたのが分かりませんでしたが
今回初めて緊張し、あ・・・!緊張すると指が動かなくなるとはこいう事か!っと、分かりました
そしていつも打ててる舵が打てません・・・結果ボロボロ〜/(-_-)\
でも、楽しい大会でした!!また、いつか出場したいですね!!
その時は低くても25位、以内には入らなくては・・・また、頑張ります!
![]() |
![]() |
開会式! | これは前日の機体検査です |
![]() |
![]() |
1機1機しっかりやってます | ライン引き〜 |
![]() |
![]() |
ハジマリマシタ! みなさん初日はん〜?って感じですね |
僕はナント・・・センターストールで0点貰いました・・・ これがなければ21位くらいの点数だったのですが〜(ノ∀`) 色々な事もありますね〜。 |
![]() |
![]() |
2日目 朝6時です・・・眠いですよ〜。 |
岡田さんの機体には スコーピオン520KVのが付いてました このモーターならば冷やさず何回でも飛ばせれるそうです 休憩なしで続けて10フライトも可能! これならば電動も良いな〜と思いますね!! |
![]() |
![]() |
sawadaさんファミリーも応援に来てました | 夜は西岡さんと西澤さんでしゃぶしゃぶ食べ放題に行きました 沢山食べ過ぎました・゜・(ノД`)・゜・ |
![]() |
![]() |
ベルヴットの鈴木さんも久々に会いました 元気でした!! 沢山の試作モーターがありました 全部試したいです(^O^) この一段減速はかなり良いですね |
こちらは大型機用のモーターです でも、電動だと音がないのでそこが問題ですね! |
![]() |
![]() |
秋葉さんはファンタでした | このフィンはラダーと連動して動きます |
![]() |
![]() |
このデカ翼にもエルロンが付いてました | 鈴木くんは初出場でいきなり目慣らしです スゴイ!アンノウなのに スナップの軸、演技とても綺麗でした 来年はシード間違いなしですね。 |
![]() |
初選手権は 1R目はストールで0 2R目は・・・ん〜・・・・ 3R目は機体何回も見失いダメでした 助手のmiwanoさん完璧な助手をありがとうございました 助手のアドバイスがなければ3R目は演技になりませんでした。笑 関係者の皆様お疲れ様でした また、ブルーマックスのチームJRの皆さん遊びに行きます 宜しくお願いします。 |