今週は土曜は遊びに行く予定があり
日曜はまた雨の予報!?と、いう事で金曜の今日飛ばしに行っちゃいました
天気は風も弱く練習や調整にはバッチリでした
調整は難しい!誰か調整してくださいw
![]() |
![]() |
今日は良い天気でした〜! | 東さんも居ました! 今日も忘れるくらい教えて頂きました(゚∀゚) |
![]() |
![]() |
フェリークも段々調子がでてきました 後はナイフエッジの癖直しか背面飛行か・・・? 電池を出来るだけ前にもってきて、主翼の角度調整ですかね?。? 僕には今のままでも良いのですが 直した方が良いっと皆いうので直せれるだけ直します。 左右スナップの調整も後少しです! |
PARK! 作る皆さんエルロン気を付けて下さい とんでもない程効きます 全開にキレるようにすると1秒で4回転以上は回るかな? めちゃ速くて僕も初飛行は7秒で落ちました 今日も、もちろん落ちて 主翼が折れエルロンがチギレテAPCペラが折れ終了ヽ(´▽`)/ よし、機体を変えよう! スーパーコブラを小西さん早く出して下さい(笑 |
![]() |
![]() |
東さんのレイバード | 夕日に向かって |
![]() |
![]() |
5時過ぎると眩しいですね☆ | 2人で沢山飛ばしました |
![]() |
今日も無事に終了! ロール系の軸が揃ってきました 少し差動をつけたら良い感じ! ですが、まだ少し背面からの時に違和感がありますね もう少しですかね・・・ 調整は今迄F3A機はエクスポしかした事がなかったので 面白いですぅ! 調整が出来れば飛びも良くなり点数もピュ〜ンとアップかわ??ですが 良い所迄調整します! |
![]() 6時半頃まで飛ばしました〜。 |